-
安心の実績
提携相続診断士・提携ファイナンシャルプランナーがご相談を伺います。
-
初回相談無料
ご相談は無料。些細な疑問でも
ぜひご相談下さい。 -
全国対応
全国各地にある相談窓口で、
じっくりご相談出来ます。
「相続の相談を誰にしたらよいのかわからない」
というお声にお答えして
無料ご相談窓口をご用意しました。
相続診断士・ファイナンシャルプランナーと提携。
ご相談は初回無料なので、些細な疑問でも、
ぜひご相談下さい。
こんなお悩みを
抱えていませんか?
- 生前贈与ってどうやるの?
- 子供たちは仲がいいので遺言なんていらないでしょ?
- 名義預金って何?
- うちはお金無いけど、相続対策なんて必要なの?
- 子供がいない我が家の相続人は誰?
このようなお悩みを
相続診断士が解決します!
相続診断士とは?
相続診断士とは、相続の基本的な知識を身につけ、お客様に「相続診断」ができる資格です。
そして生前から相続問題や思いを残す大切さを伝えて、お客様と一緒に相続と家族の問題に
向き合っていきます。
相続についてトラブルが発生しそうな場合や、さらに専門的な対応が必要な場合には、
事前に弁護士、司法書士、税理士、行政書士等の専門家(パートナー事務所など)と一緒に問題の芽を早めに摘み取ります。
相続を円満に進める「笑顔相続の道先案内人」として社会的な役割を担います。
相談対応可能範囲
無料相談の流れ
-
-
STEP02
担当者よりご連絡
担当者を確定の上、ご連絡させていただきます。
-
STEP03
相談実施
お悩みの内容を伺います。
簡易相続診断を実施します。相続診断用システムを活用し、相続の危険度や緊急度を簡易判定30項目程度のご質問にご回答いただき、結果に対してアドバイスを実施します。
ご意向があっていれば各種サービスをご案内させて頂きます。
※2回目以降のご相談は有料になります。
よくある質問
- 相談は本当に無料ですか?
-
初回ご相談は無料です。
(2回目以降のご相談は有料になります。)
- 相談にかかる時間はどれくらいですか?
- ご相談内容によって異なりますが、1〜2時間程度となります。
- 相続以外の相談も可能ですか?
-
相続以外のファイナンシャルプランについてご相談も可能です。
年金や効果的な資産形成の準備方法など、ご状況に応じて提案致します。