自然溢れて輝く園内、癒しの洋風霊園
鶴ヶ島さくら並木霊園セントソフィアは埼玉県川越市大字笠幡にある霊園です。
入口の日光街道杉並木は、江戸時代には八王子千人同心が日光東照宮の火の番をするために往来したとされています。
別名・日光街道と呼ばれておりますが、樹齢にして300年の歴史ある並木で、杉や松のほか、檜、櫟、楢が植えられています。
さらに、園内は緑で溢れ、隣接する道路には桜並木あり、春には圧巻の光景をみせてくれます。
近くには「小畔川」という透明度の高い川があり、清涼を感じられます。
区画としては一般区画を用意しているほか、代供養墓「博愛の絆」、樹木葬「葉もれび」、ペット火葬「ステラ☆ミラ」がございます。
もちろん宗教や宗派は不問です。
管理人が在中している管理棟ではお花や線香を販売しており、法要ルームや休憩所、トイレも完備しております。
バリアフリーですので、お年を召した方やお体の不自由な方でも安心して参拝いただけます。
車椅子の貸出も行っておりますので是非お声掛け下さい。
アクセスとしては、バスで鶴ヶ島市「老人福祉センター」から徒歩12分です。
駐車場も完備しておりますのでどなたでもお越しいただけます。
ぜひ一度、鶴ヶ島さくら並木霊園セントソフィアに足を運んでみてはいかがでしょうか。
※現在DMMのお墓探しでは、お墓, 樹木葬, 永代供養墓の資料請求にのみ対応しております。予めご了承ください。