温かみのある南欧風ガーデニング霊園
第二朝霞聖地霊園は平成27年3月にオープンした南欧風の新しいガーデニング霊園です。
霊園の道路に面した場所にはヤシの木を植えることでプライバシーを保ちながらも南欧の風を感じる作りになっております。
参道脇の花や赤みがかったオレンジ色の参道、芝生に置かれた赤いベンチなどが、豊かな緑と調和し温かみのある優しい雰囲気を醸し出しています。
6,994.3m²、2,035区画のゆったりとした公園墓地で故人とやすらぎの時間をお過ごしください。
新しい供養スタイルなど4つの特徴
第二朝霞聖地霊園で宗教不問の民営霊園です。
ライフスタイルや文化風習が変わりゆく現代で必要とされる霊園を目指しており、4つの特徴があります。
生前建墓を承っておりますので終活の際にはぜひ見学にお越しください。
全区画ゆとり墓地
全ての区画はゆとりを持たせた設計になっており、和型・洋型・デザイン墓石のいずれも建立することができます。
ペット共葬区画
ご家族の一員である愛するペットと共にお墓に入れる区画をご用意しています。
永代供養墓
近年需要が伸びている永代供養墓をご用意しています。
また全区画に永代供養代が含まれているため、墓じまい・改葬時の永代供養墓への埋葬費用がかかりません。
三回忌永代供養委託制度
ご希望に応じて三回忌法要後に日英寺別院にてご供養し故人様をお預かりし、墓地を更地に戻します。
承継者が途絶えてしまった場合などにご利用いただけます。
清潔でモダンな管理棟とフラットな霊園内
第二朝霞聖地霊園には洗練された管理棟があります。
フランスから運んだ瓦を仕様した温かみのある外装に、光さす中庭の休憩所、明るい多目的スペースなど施設が充実しています。
大型の駐車場はフラットで広々としたスペースのためお体の不自由な方も安全にご利用いただけます。
大型駐車場完備で気軽にお墓参りできる
第二朝霞聖地霊園は東武東上線「北朝霞駅」、JR武蔵野線「朝霞台駅」から車で約5分の好立地です。
東京外環自動車道「和光北IC」からも約10分ですので、車でのご利用をおすすめいたします。
大型の駐車場もご用意していますので安心してお墓参りにお越しください。
※現在DMMのお墓探しでは、お墓, 永代供養墓の資料請求にのみ対応しております。予めご了承ください。