穏やかな時を過ごせる寺院墓地
覚王院墓苑は、閑静な住宅街にある自然と調和した昔ながらの寺院墓地です。
墓域の周りには雑木林があり、お盆の季節には日陰を作り出してくれます。
のどかで落ち着いた雰囲気のある霊園です。
覚王院墓苑は宗教不問で、和型墓石や五輪塔型墓石などを建立することが可能です。
どの区画も日当たりがよく、のどかな雰囲気があります。
また、2020年に新しく、納骨堂が完成しました。
納骨堂は管理が不要で承継者にも負担がかからない今注目のお墓です。
覚王院墓苑の墓域には砂利や芝がありますが、参道はコンクリートで平坦になっているため車椅子をご利用の方やご高齢の方でも安全にお墓参りができます。
瓦屋根の本堂もバリアフリーに配慮しています。
覚王院墓苑を運営する覚王院の本尊は千手観音立像で、鎌倉時代に彫られたと言われています。
駐車場もご用意しておりますので、どうぞご利用ください。
覚王院墓苑は名古屋高速「千音寺I.C.」よりお車で5分ほどの好立地です。
また入り口は「佐屋街道」に面しているため、歴史を感じながらお墓参りができます。
ぜひ一度、足を運んでみてください。
※現在DMMのお墓探しでは、お墓, 納骨堂の資料請求にのみ対応しております。予めご了承ください。