由緒正しい寺院の中を松や梅が彩る鮮やかな空間
梅松山墓苑は兵庫県神戸市兵庫区に位置している寺院墓地です。
戦災で伽藍を焼失した後、昭和41年に本堂が復興された歴史ある寺院になっております。
復興と同時に彫られた新たな観音像は御本尊の胎内仏として多くの方から信仰されています。
境内には霊園名の由来にもなった華やかな梅の木と松の木が植えられており、鮮やかなで優美な雰囲気になっております。
宗教は在来仏教に限ります。
墓前での法要は満福寺が執り行います。
供養形態は永代供養です。
バリアフリーになっているので、ご高齢の方や足腰の弱い方も気軽にお越し頂けます。
また、駐車場もあるので遠方の方にもオススメの墓地になっております。
水汲み場もあるため、とても便利になっております。
アクセスがとても良く、JR「兵庫」駅から徒歩8分、神戸市営地下鉄海岸線「中央市場前」駅より徒歩10分、神戸市営バス「兵庫大仏前」より徒歩1分に位置しております。
華やかな梅や松が植えられている梅松山墓苑に、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
※現在DMMのお墓探しでは、お墓の資料請求にのみ対応しております。予めご了承ください。