京都と大阪の境界線沿い八幡市のやすらぎ霊園
京都府の南部で、大阪府と境界をなす八幡市にある神原墓所。
日本三大八幡宮の一つである石清水八幡宮の遊歩道に面しています。
また墓所周辺には、ソメイヨシノなど250本もの桜並木が池の周りを囲み夜桜も美しいさくら近隣公園や、秋の紅葉で有名な松花堂庭園もあり、日本ならではの四季折々の雰囲気を感じることができます。
神原墓所は緑豊かで、心地よい風が吹き抜けるやすらぎの空間です。
バス路線が充実しており、観光の際などにお気軽にお立ち寄りいただけます。
区画としましては、一般墓、樹木葬墓地をご用意しており、全霊地に永代供養と永代管理が付いております。
宗教不問の民営霊園ですので、どんな方も安心してお墓を購入していただけます。
生前予約が可能ですので、終活中の方にもオススメです。
駐車場や売店、トイレを完備しています。
また管理事務所もあり、敷地全体がバリアフリー設計となっておりますので、安心かつ安全にお墓参りができます。
京阪バス「走上り」バス停より徒歩3分と、アクセスが非常に良好です。
緑豊かで交通の便も良いやすらぎの神原墓所に、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
※現在DMMのお墓探しでは、樹木葬, 永代供養墓の資料請求にのみ対応しております。予めご了承ください。