100年以上の歴史を持つ広大な公営墓地
横浜市営三ツ沢墓地は、横浜市を一望できる広大な丘陵地に立つ公営墓地です。
1908年に建てられた当霊園は、現在まで100年以上続く歴史のある霊園です。
日当たりがとても良く、暖かい雰囲気の中でお墓参りをすることができます。
園内からの見晴らしが良く、地元の方も散策路として利用しています。
供養形態は一般墓地となっております。
1.6㎡の区画、2.4㎡の区画、と様々な大きさの区画をご用意しております。
宗教不問となっておりますが、申し込み資格がございます。
横浜市に3か月以上在住の方。
1世帯1申込み。
遺骨保持区分の申込者については、現に自宅や一時保管施設に遺骨を保管・収蔵している方。
以上の項目に該当する方が、当霊園にお墓を持つことができます。
横浜市営三ツ沢墓地の園内には横浜戦災の慰霊碑が建てられています。
管理棟が備えられており、お墓参りの際の急なお困りごとにも迅速に対応することができます。
お一人でのお墓参りでも安心してお越しいただけます。
参道は舗装されて歩きやすくなっています。
園内の近くにはお茶屋さんが並んでおり、休憩することができます。
お茶屋さんでは供花やお線香も販売しているので、手ぶらでお墓参りにお越しいただけます。
アクセスは横浜市営地下鉄「三ツ沢上町駅」から徒歩10分と通いやすい環境です。
是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
※現在DMMのお墓探しでは、お墓の資料請求にのみ対応しております。予めご了承ください。