横浜市にある緑あふれる民営霊園
横浜浄苑ふれあいの杜は、総面積9,977㎡、総区画数2,400区画の広々として洗練された公園霊園です。
神奈川県横浜市旭区にあり、横浜市内では希少な霊園の一つとなっています。
都心から近いにもかかわらず、日当たり良好で緑に囲まれた空間は人々に安らぎを与えます。
霊園内には日本庭園のような庭や池、大きなモニュメントなどが見られます。
催し事も多く開催しており、お盆・2回のお彼岸・年末の年4回に縁日や餅つきを行っております。
お墓参りが楽しみになるイベントで、多くの方々に喜んでいただいております。
この霊園の特徴は以下の通りです。
縁日や餅つきなどのイベント事を開催
売店があるので手ぶらでお墓参りが可能
駐車場を完備
特に、縁日や餅つきなどのイベントを行っている霊園は少ないので、イベント事が好きな方には特におすすめの霊園となります。
宗教不問で後継者がいない方でも安心な区画
横浜浄苑ふれあいの杜の供養形態は一般墓地で、様々な大きさの区画がご用意されています。
緑に囲まれた区画で、落ち着いた空間になっております。
また一般墓地以外にも、合祀墓があり、「家族へ負担をかけたくない」・「継承者がいない」などお悩みの方にオススメです。
当霊園を運営しているのは宗教法人本光寺ですが、宗教不問となっており、どなた様でもご購入いただけます。
詳しい費用や管理費は、料金・区画一覧をご覧ください。
完全バリアフリーの安心設計
横浜浄苑ふれあいの杜の綺麗に整備された参道は、雨の日でも歩きやすいインターロッキング加工が施されております。
管理棟ではエレベーター・法要施設・どなたでも使えるトイレなど、便利な施設を備えております。
その他売店や礼拝所・法要施設・休憩所・駐車場・水道設備も備えております。
霊園内も全区画平坦な完全バリアフリーなので、安心してご利用いただけます。
営業時間は9:00~17:00となっており、休園日はございません。
車でのアクセスが便利
横浜浄苑ふれあいの杜の近くには主要道路のインターがあるので、東名高速 「横浜町田IC」より車で約3分、保土ヶ谷バイパス「上川井IC」より車で約1分とアクセスが良いです。
駐車場が完備されているので、お車でお越しの際も安心です。
電車での所要時間は、最寄り駅である相鉄線「三ツ境駅」からバスを約8分乗車した後、徒歩約5分で到着します。
詳しい住所や場所・他のアクセス方法は、地図・アクセス欄をご覧ください。
飲食店やコンビニエンスストアなど周辺施設が充実
ここからは横浜浄苑ふれあいの杜の周辺施設についてご紹介していきます。
まずは霊園近くのコンビニエンスストアです。
一番近いコンビニエンスストアは、徒歩10分ほどの所にある「ローソン 横浜上川井店」です。
また車で5分の所には「ユーコープ若葉台店」があります。
霊園近くには上記以外のお店があまりないため、お供え物など何か必要なものがある場合にはどちらかに立ち寄っていただくと便利かと思います。
次に、お墓参りの前後にお立ち寄りいただける飲食店についてご紹介します。
とんかつが自慢の和食屋「きむかつ舎 しゃり銀」、焼き肉屋「西の屋 横浜町田」、居酒屋「ふくろう」が、霊園から車で10分圏内にございます。
上記のお店は、ランチ・ディナーどちらとも営業しております。
横浜浄苑ふれあいの杜の周辺の飲食店について詳しく知りたい方は、こちらの下部にある「周辺の飲食店」をご覧ください。
終活ねっとでは、電話での横浜浄苑ふれあいの杜の資料請求を承っております。
電話番号は0120-585-045です。
お気軽にお電話ください。
※現在DMMのお墓探しでは、お墓, 永代供養墓の資料請求にのみ対応しております。予めご了承ください。