富士山、江の島、ビーチなど鎌倉随一の景色を眺めることができる霊園
鎌倉七里ヶ浜霊園は神奈川県鎌倉市腰越にある霊園です。
晴れた日に富士山、江の島、ビーチなど鎌倉随一の景色を眺めることができる墓所となっております。
所内は静寂と格調を大切に残し、自然と墓域との調和を重視した造りです。
源義経が兄の頼朝に当てる手紙「腰越状」を書いた場所、弁慶の腰掛け石や手玉石などが保管されている歴史的名所です。
経営主体は宗教法人満福寺ですが、民営霊園となっており、宗教不問です。
合祀墓・永代供養墓を取り扱っています。
愛するペットを埋葬するためのペット供養墓もございます。
多目的ホール『源氏庵』や、宿坊『義経庵』があり、今や鎌倉の観光名所となっております。
平成29年にはエレベーターを設置したことで地上から墓所まで簡単にアクセスできるようになり、お年を召した方でも安全にお越しいただけるようになりました。
アクセスとしては江ノ電「腰越駅」から徒歩3分、鎌倉のビーチまで徒歩5分とエリア内最高の立地です。
是非一度、鎌倉七里ヶ浜霊園に足を運んでみてはいかがでしょうか。
※現在DMMのお墓探しでは、永代供養墓の資料請求にのみ対応しております。予めご了承ください。