400年以上の歴史をもつ寺院墓地
金蔵寺(東京都)は、東京都台東区にある寺院墓地です。
佐倉藩主堀田家の菩提寺として栄えた由緒ある寺院の境内墓地に位置しております。
本堂は近代的なデザインとなっており、寺院内は清潔で心地よくお墓参りすることができます。
季節ごとの楽しみもあり、初夏にはオダガマの甘い香りに包まれながらお墓参りができ、癒やしを与えてくれます。
金蔵寺では一般墓所を取り扱っております。
宗教は天台宗です。
過去の宗旨宗派は在来仏教に限ります。
年中行事は、3・9月 春秋彼岸会 / 6月第2土曜日 お施餓鬼会 / 10月頃 文化講演会 /
毎月第3日曜日に写経会があります。
金蔵寺の施設内には、管理事務所のほか、法要・礼拝施設を完備しております。
お墓参りに便利な水汲み場やお手洗い、休憩所もございますので是非ご利用ください。
霊園までのアクセスは、東京メトロ銀座線「田原町駅」から徒歩で約5分となっております。
駐車場を完備しているのでお車でお越しの場合も安心です。
都内で天台宗のお墓をお探しの方は是非一度、金蔵寺(東京都)に足を運んでみてはいかがでしょうか?
※現在DMMのお墓探しでは、お墓の資料請求にのみ対応しております。予めご了承ください。