ランナーに大人気の寺院霊園
延壽寺(延寿寺)は東京都台東区谷中にある霊園です。
延壽寺は覚性院日勤上人によって開かれました。
仁王像を抱えて三日三晩歩き通したという伝説を持つ、日荷上人の業にあやれるよう、お堂内には草鞋や草履などの履物をかたどった「健脚」にまつわる多くの絵馬や供物が奉納され、ランナーらが祈願に訪れる「健脚の神様」としても知られています。
明治期に履物絵馬84点が奉納され、戦災を免れ現存しており、大変貴重です。
一般区画を用意しておりますが、ペット納骨堂もございますので詳しくは資料を請求下さい。
礼拝施設や会席場がございますので各種集会にご利用頂けます。
また、休憩所もご用意しております。
アクセスとしてはJR山手線「西日暮里駅」、東京メトロ南北線「東大前駅」から歩いて15分ほどですが、駐車場を用意しておりますのでどなたでもお越し頂けます。
ランナーが多数参拝に訪れる延壽寺(延寿寺)にぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
※現在DMMのお墓探しでは、お墓の資料請求にのみ対応しております。予めご了承ください。