管理費不要の永代供養付き墓地(12区画限定)
全生庵墓苑は「お墓継承者問題」「お墓の無縁化問題」「墓地不足問題」その全てを解決いたします。
全生庵墓苑 永代供養付き墓地6つの安心
① 墓地+墓石+永代供養がついたお値打ちのセットプラン
② 永代供養付きなので墓じまいの心配が不要で後継ぎのご負担になりません
③ 管理費不要なので後の方への負担もなく心配ありません
④ 安置期限までお墓としてお参りができ、その後は永代供養墓へ。期間の延長も可能
⑤ 石のお墓で個別にゆったりとお参りができます
⑥ 由緒ある名刹にて家族みんなでお参りいただけます
全生庵墓苑は、上野谷中の山の一部にある緑の多い日当たり良好の寺院墓地です。
周囲には霊園や寺院が複数あり、懐かしさを感じる飲食店や露店を目にする事ができます。
明治16年に山岡鉄舟が建立した墓地として知られています。
全生庵墓苑には宗教不問のお墓もあり、無宗教の方でも納骨供養ができます。
※但し墓前での法要については全生庵が執り行うものとする。
昔ながらの和型墓石が多くみられますが、洋型墓石の建立も可能です。
こじんまりとした区画からゆったりとした大きめの区画までご用意しています。
夫婦墓や永代供養墓、ペット供養墓もございます。
管理費が不要で、墓じまいの心配も不要です。
生前供養も可能ですので、ぜひ一度ご見学にお越しください。
全生庵墓苑はお墓参りのしやすいように水場や手桶の貸し出しをし、供花やお線香の販売もしております。
本堂の法要施設も充実しております。
全生庵墓苑は千駄木駅から徒歩約5分、日暮里駅から約10分で訪れることができる駅近の墓地です。
全生庵墓苑には落語家の三遊亭円朝の墓所があり、夏には「圓朝まつり」が催されています。
谷根千エリアはお散歩に人気のエリアなので、休みの日に訪れてみてはいかがでしょうか?
※現在DMMのお墓探しでは、お墓, 永代供養墓の資料請求にのみ対応しております。予めご了承ください。