モダンなデザインの樹木葬
本性寺は、東京都新宿区にある寺院です。
三田佐兵衛の祖父(妙伝院日香居士)の隠居地を、観智院日詠に譲渡し本性庵として創建したことが始まりとされています。
戦災で焼け残った山門や北向き毘沙門天堂が貴重な建造物として有名です。
本土寺(千葉県松戸市)の末寺で、落ち着いた雰囲気に包まれております。
都心にあるため、交通アクセスが良く、お墓参りがしやすい環境です。
本性寺は日蓮宗の寺院ですが、宗教不問でご利用いただけるので、どなたでもお申込みいただけます。
供養形態は、樹木葬「緑波」、永代供養塔がございます。
洗練された美しいデザインの樹木葬「緑波」は豊かな緑に囲まれて眠ることができ、注目を集めています。
一つの区画に何霊でもお収めいただけるので、ご家族やご夫婦などでお墓に入ることができます。
一般墓も建立可能です。
生前申し込みが可能ですので、終活中の方にもおすすめとなっております。
また、ペット納骨もご相談いただけます。
本性寺には墓地管理士の資格者も常駐しておりますので、気兼ねなくお墓の管理をお任せすることができます。
境内には会食所・法要施設・駐車場・休憩所など、お墓参りに必要な設備が充実しております。
本性寺は、四谷三丁目駅・信濃町駅・曙橋駅から徒歩圏内となっております。
駐車場が完備されているため、遠方からお越しの方にも便利な立地です。
新しい供養スタイルが魅力の「樹木葬 緑波」に、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
※現在DMMのお墓探しでは、お墓, 樹木葬の資料請求にのみ対応しております。予めご了承ください。