明るい街中にある花に包まれた樹木葬墓地
松戸庭苑は聖徳太子にゆかりがある證誠院の別院である常信寺にあります。
霊園内は日当たりがよく、暖かい雰囲気の中で故人様と語らうことができます。
さらに、園内は色彩豊かな花々が咲き誇り季節を知らせてくれます。
周辺は閑静な住宅街で、住みやすい街として地元の人々に愛されている安心感のある環境です。
家族やペットともお墓に入れます
この霊園は主に樹木葬を取り扱っています。
承継者が途絶えてしまった場合にも、寺院が管理してくれるのでご安心してご利用いただけます。
独身の方や承継者でお悩みの方には特におすすめのお墓になります。
松戸庭苑の樹木葬は、一つの区画に4人まで入ることができるため、お一人だけでなく、ご夫婦やご家族と一緒に入ることができます。
また、全ての区画でペットと共に眠ることもできます。
1400年の歴史を伝える常信寺
松戸庭苑を管理・運営するのは1400年以上の歴史のある、聖徳太子ゆかりの延命地蔵尊をご本尊に祀る證誠院の別院、普陀山常信寺です。
常信寺は、供養・祈祷はさることながら、ご詠歌の研鑽にも力を入れる、人々から愛されている寺院です。
松戸庭苑は寺院墓地でありながらも宗教不問となっており、どの宗教の方でもご利用いただけます。
松戸霊園は毎週水曜日(祝日は除く)が休園日となりますのでご注意ください。
開園時間は午前9時~午後5時となっております。
みのり台駅から徒歩3分の好立地
松戸庭苑についてのアクセスは、新京成線「みのり台駅」から徒歩3分となります。
電車でお越しになる方には、非常に便利なアクセスとなります。
また、みのり台駅の付近の駅にはJR常磐線やJR武蔵野線が通っており、通いやすくなっています。
また、駐車場が完備されているためお車でご移動される方にも、お気軽にお越しいただくことができます。
暖かい陽に照らされる自然豊かな霊園に、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
※現在DMMのお墓探しでは、樹木葬の資料請求にのみ対応しております。予めご了承ください。