西日本最大の八重桜の名所に誕生した樹木葬墓地
2万坪の広大な境内に春になると700本もの八重桜が咲き誇る大分市「一心寺」に、2019年6月、待望の樹木葬墓地「夢さくら」が誕生しました。
一心寺の樹木葬墓地「夢さくら」の最大の魅力は、まさに「絶景」と言えるそのロケーション。
墓所は西日本最大級の八重桜の里「一心寺」の境内にあり、美しい花々と観音様、地蔵様に見守られて眠ることが出来ます。
お申し込みは宗教宗派不問で、檀家になる必要はありません。
お墓じまいをしたあとの改葬(お骨の引越し)や、無宗教の方なども、お気軽にご利用いただけます。
また、樹木葬一基に最大4霊様(5寸壺)まで収容可能。
ご家族みんなで眠ることが出来ることも魅力のひとつです。
もちろん、供養面も安心。
永代供養付きなので、お墓の後継者がいない場合も永代にわたってお寺が丁寧に供養・管理をします。
価格には管理費、永代使用料、墓石・彫刻代すべてが含まれており、追加費用は一切ありません。
(※納骨代のみ別途5000円必要です)
墓石はオプションで世界の銘石の中から選ぶことができ、好きな言葉や花柄などお好きな彫刻をすることも可能です。
大分市内のお寺なので交通アクセスも安心、大分駅から車で35分、光吉インターより車で約20分ほどで行くことが出来ます。
ご見学は随時受付中。
まずは資料をご請求のうえ、お気軽にご見学ください。
※現在DMMのお墓探しでは、樹木葬の資料請求にのみ対応しております。予めご了承ください。