手厚いご供養で安心の室内参拝型納骨堂
永代供養納骨堂 慶松庵は千葉県松戸市に初めて誕生した室内参拝型の納骨堂です。
継承者の必要がない永代供養付きの納骨堂は、核家族化や少子高齢化、単身世帯の増加といった時代の変化に合わせて誕生しました。
家族が遠方に住んでいてなかなかお墓参りできない、後継ぎがいないといった方でも安心してご利用いただけます。
納骨堂へのご供養は、750年以上の歴史と伝統を持つ慶国寺の僧侶が執り行ないます。
元旦から大晦日まで毎朝の読経の時間にご供養し、また春秋のお彼岸や夏のお盆には法要が執り行われるなど、永代にわたり慶国寺が故人様のご冥福をお祈り致します。
個別供養の期間は33年・23年・13年のいずれから選択でき、期間後は慶松庵にて合葬していただけます。
慶松庵2階の「ごえん堂」は個人を対象にした納骨堂で、七宝柄をモチーフに個々のご遺骨を五色の袋で包みご安置します。
生前予約が可能なため、ご自身でお墓を選ぶことができます。
納骨堂は、室内にお骨を安置されているため、天候に左右されることなく参拝できるのも魅力の1つです。
過去の宗教・宗派は問われません。
生前予約ができるため、生前にご自身で納得のいくお墓を選びたいとお考えの方にもおすすめです。
また、バリアフリー設計となっているため、車いすの方やお年寄りの方でも安心してお参りしていただけます。
永代供養納骨堂 慶松庵までは、秋山駅から徒歩8分とアクセスも良好です。
車でお越しの場合は、敷地内にある駐車場をご利用いただけます。
手厚いご供養で安心の室内納骨堂である、永代供養納骨堂 慶松庵にぜひ一度足を運んでみてはいかがですか。
※現在DMMのお墓探しでは、納骨堂の資料請求にのみ対応しております。予めご了承ください。