都内に佇む高級感あふれる近代的墓地
威德寺は、東京都港区赤坂に位置する高級感あふれる寺院墓地です。
伝教大師が唐から帰国する途中、暴風雨で船が沈みそうになり海に沈めて祈願した御自作の不動明王が、天安2年(858年)越後出雲崎の漁師が拾い上げ、祀ったことにより創始したと伝えられています。
慶長5年(1600年)住僧良台(元和3年1617寂)が赤坂一ツ木へ移転し開山しました。
江戸時代には紀州徳川家の祈願寺となったほか、御府内八十八ヵ所霊場75番札所となりました。
美しく並べられた暮石が印象的です。
宗教不問ですので、どなたでも安心してご利用いただけます。
墓地内には、駐車場が完備されております。
段差がほとんどない、バリアフリー設計となっております。
そのため、車椅子の方や子連れの方も安心してお墓参りができます。
参道はコンクリート舗装となっているため、雨の日でも服が汚れる心配がありません。
威德寺は、赤坂見附・永田町・赤坂など、複数の駅からアクセスしやすい墓地となっております。
周囲にはたくさんの飲食店があり、お墓参りの行きや帰りに食事を取ることができます。
歴史の深い側面と最先端の側面の両方を合わせ持つ魅力的な墓地となっております。
ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
※現在DMMのお墓探しでは、お墓の資料請求にのみ対応しております。予めご了承ください。