目黒御廟にきました!
目黒御廟入り口
こんにちは、終活ねっとの松下です。
目黒駅から徒歩3分の場所にある應慶寺光の華 目黒御廟にやってきました!
目黒御廟は宗教不問の自動搬送式納骨堂です。
合計で9500基収容することができ、都内最大規模を誇っています。
室内墓なので、天候を気にすることなくいつでもお気軽にお墓参りできることが魅力的です。
山手線沿いの都心部にある上に葬儀、納骨、法要、参拝など全てを一貫して行える施設ということで、非常に人気のある納骨堂なので、見学が非常に楽しみです。
建物の入り口からホテルのような造りで、安心感のある雰囲気です。
エントランスの写真
入り口の自動ドアをくぐると写真のようなひらけたエントランスが見えます。
室内はライトが効果的に用いられていて、心地よい空間を演出しています。
全体的にはシンプルな造りで、無駄なものは一切なく洗練されているため、バリアフリーで車椅子でも気兼ねなく安心して移動ができます。
建物には木製の部分も多く見かけられ、木目の優しい雰囲気がありました。
打ち合わせ室
エントランスを左手に進むと打ち合わせスペースがあります。
お墓のご契約時などにご利用いただけるスペースで、きちんと仕切りで分けられているので、お話に集中できる空間となっています。
ほど近くに自動販売機もあるので、こちらのスペースでゆったりとくつろいでいただくこともできます。
自動販売機
早速1Fの参拝フロアを見学します
カードをかざす装置
早速1Fの参拝ブースを見学させてもらうことになりました。
受付に置いてある機械に参拝カードをかざすと、発券と同時にご遺骨がブースに自動搬送されます。
上にあるモニターには自分のブース番号と予約状況が表示されるので、迷うことなく目的地まで行くことができます。
参拝ブース
こちらが1Fの参拝ブースになります。
1階は樹木が基調となっており、ブースごとに「欅」や「楓」などの名称がつけられています。
数字が振り分けられているので、先ほどモニターで確認した自分の番号のブースに行きます。
ここに参拝カードを差し込みます。
分かりやすい表示が書かれていて安心です。
カードを差し込むと正面の扉が開き、ご遺骨が設置される仕組みとなっています。
1Fはスタンダードプランのフロアとなっていて、106万円で購入することができるプランです。
銘板は黒御影石もしくはポリカーボネートという耐熱プラスチックをお選びいただくことができます。
ポリカーボネートの場合、背景写真にオリジナルデザインを選ぶことができ、人気があります。
室内なので焼香を上げることはできませんが、匂いの出る香炉を使用して参拝することができます。
1Fでは北側の『欅』が「愛ペットウィズ」となっていて、愛するペットとともに入ることができます。
続いてB1Fの参拝フロアへ
B1F打ち合わせ室
エレベーターでB1Fまで降りることができます。
こちらはB1Fの打ち合わせスペースです。
スペースがゆったりと取られていて明るい環境なので、和やかにお話をすることができます。
B1Fはベーシックプランで79万円で購入できるフロアです。
全てのブースが愛ペットウィズで愛するペットとともにお墓に入ることができます。
参拝ブースは10箇所ありました。
B1Fは華が基調とされていて、パーテーションには向日葵や睡蓮がデザインされていました。
明るく華やかさがあるのが特徴の区画です。
最後に2Fの参拝ブースへ!
2F ラウンジ
2Fにエレベーターで上がると、まずラウンジに着きました。
ここではコンシェルジュ(案内係)が常駐していて、ゆったりとしたソファに座った瞬間にお茶を出してくれます。
2Fの納骨堂を購入した方がこのラウンジを利用することができます。
過去には、このラウンジを利用したいという想いから2Fの納骨堂に決定したという方が何人もいらっしゃったそうです。
2F 参拝室
2F 参拝室
2Fのプランは最上級のラグジュアリープランで、130万円で購入することができます。
2Fはえ「飛翔」を基調としており、ガラス製の参拝扉には孔雀や鳳凰をイメージしたとても鮮やかなデザインがなされています。
2回の参拝ブースは他の階のブースと違い、木目調になっております。
木製の暖かさを感じることができることから、人気を博しているプランとなっております。
最高級のフロアということもあり、荘厳で落ち着いた雰囲気のフロアでした。
3階には本堂や会食室があります
法要室
建物の最上階である3階は法要室と本堂があります。
納骨堂だから法要がきちんと執り行われるか心配という方にも、安心していただけます。
本堂
本堂は金を多くあしらい、華やかな雰囲気があります。
宗教不問なので、各宗派の住職様が法要を行うことができます。
会食室
会食室の写真です。
それぞれのスペースはどれも整備が行き届いていて、まるで未使用かのように綺麗でした。
どこよりも利用しやすい納骨堂です
目黒御廟は、まるでホテルと見間違うかのような洗練された施設でした。
受付から参拝まではカード1枚で気軽に行うことができ、天候を気にすることはないので、気持ちよくお墓参りをすることができます。
さらに受付にはコンシェルジュが常駐しているので、お困りごとがあっても迅速に対応していただけます。
目黒御廟の最寄駅である目黒は品川や渋谷などのターミナル駅からほど近いので、アクセスがとてもスムーズなので、どなたにとっても便利な場所にあります。
電車でもお車でも快適にお越しいただくことができます。
終活ねっと一押しの納骨堂です。
ぜひ一度目黒御廟の資料請求をしてみてください!