北海道の大自然を存分に感じられる憩いの空間
真駒内滝野霊園は北海道札幌市南区滝野にある民営霊園です。
大自然を大いに生かした造りになっており、霊園の約6割が緑地帯で、季節の草花が心安らぐ憩いの空間を演出しております。
毎年8月13日から16日のお盆期間中は、御霊祭を行っております。
8月16日の夜には送り火として、園内にあかりを灯してご先祖様をお送りし、最後には盛大な花火大会が行われます。
この霊園の特徴は以下の通りです。
お墓の種類が豊富
モアイ像が立ち並ぶ霊園
設備がとても充実
特に、設備がしっかり整っておりますので、充実したお墓参りが可能です。
三十三モアイ地蔵が立ち並ぶ霊園
真駒内滝野霊園の入口には、たくさんのモアイ像が並んでおります。
モアイという言葉には「未来」と「生きる」という意味があり、生きた証を永遠に渡って継承するという意味を込めて建てられました。
大変珍しいため、こちらは観光施設にもなっております。
世界的建築家が設計した頭大仏
真駒内滝野霊園には、当霊園のシンボルとなっている頭大仏がございます。
頭大仏は、遠くから頭しかご覧いただけず、近くまで行くことで全貌を拝める大仏になっております。
大仏の周りは、かの有名な世界的建築家 安藤忠雄氏が設計したラベンダーの丘が広がっております。
様々な工夫が随所に散りばめられておりますので、ぜひともご覧いただければと思います。
頭大仏殿内には、「ロタンダカフェ&ストア」が入っており、軽食の販売やオリジナルグッズの購入などが可能となっております。
宗教不問で豊富な種類のお墓をご用意
真駒内滝野霊園は宗教不問ですので、どなたさまでも申し込むことができます。
供養形態は、一般墓地・樹木葬・永代供養墓をご用意しております。
一般墓の区画には、規格墓所・自由墓所がございます。
規格墓所には4つの種類のお墓が用意されています。
For Heart
桜の杜
Green Selection
花 HANA series
自由墓所は3つの種類のお墓がご用意されています。
天空のガーデン
全て自分で設計していただける樹木葬です
ラベンダーガーデン
ラベンダーに囲まれたガーデン墓所です
自由設計墓地
ご自身のお好きなデザインをしたお墓を建墓していただけます
また、樹木葬「さくらガーデン」もございます。
こちらは、桜の木々に囲まれて安らかにお眠りいただける樹木葬となっております。
区画内には様々なさくら・バラが植えられております。
プランによって様々ですが、基本的には一定期間個別に埋葬した後、合祀墓で永代供養していただけます。
そのため、継承者のいない方にもおすすめの供養形態です。
また、「ふる里霊廟」という永代供養墓のご用意もあります。
こちらでは3年間個別に安置された後、合葬墓へ合葬されます。
お手ごろ価格で永代に渡って供養していただけるのがポイントです。
他にもペットと一緒に眠ることができるお墓「With Family」もご用意しております。
改葬も承っておりますので、お考えの方はご相談ください。
お墓の金額や管理費用・永代使用料などを知りたい方は、終活ねっとから資料請求を行ってください。
会食施設など設備が充実
真駒内滝野霊園には、管理事務所・会食施設・礼拝堂・ロビー喫茶・お食事処・売店を兼ね備えた「滝之太陽殿」と呼ばれる建物がございます。
当霊園の施設やサービスを下記にまとめましたので、ぜひご覧ください。
売店
営業時間は9:00〜16:00で、お墓参りに必要なものを取り揃えております
ロビー喫茶
平日は10:00〜16:00、土日祝日は9:00〜16:00まで営業しており、お食事や休憩の際にご利用いただけます
管理事務所・礼拝堂
9:00〜16:00まで営業しており、事務手続きやご相談などを承っております
お花の手入れサービス
一定期間、お花の手入れを代行する人気のサービスです
お墓参り・墓地の清掃の代行
遠方にお住まいの方など、頻繁にお墓参りにお越しいただけない方の代わりに、墓地の清掃やお墓参りを代行します
お墓のぬくもりカバーレンタルサービス
冬の期間、お墓にカバーを被せることで雪からお墓を守ります
バリアフリー対応トイレ
車いすの貸し出し
スコップの貸し出し
傘の貸し出し
僧侶手配代行サービス
貸し切りタクシーサービス
霊園内には所々に庭園や公園スペースが設けられています。
また、世界遺産であるストーンヘンジを模した空間もございます。
後世の人々へ未来への希望を与えるという意味が込められており、永代供養墓が併設されております。
とても広い霊園なため、公式マップをご覧になりながらお墓参りするのが便利です。
無料の墓参バスが便利
真駒内滝野霊園までは、墓参バス(無料)でお越しいただくのがおすすめです。
墓参バスは、権利者・墓参者の方がご利用いただけるバスで、真駒内駅から毎日運行しております。
所要時間はおよそ20分です。
大変混雑いたしますので、定員を超えた場合は路線バス「真108便」(有料)や他の交通機関をご利用ください。
また霊園に到着した後は、霊園内を巡行している園内便(無料)をご利用いただけます。
真駒内滝野霊園は総面積1,800,473㎡の広さがあるため、歩いて回るのはとても大変です。
園内便は霊園内21か所に停留所がございますので、ぜひご利用ください。
他にも、お車でのアクセスが便利です。
「道央自動車道 札幌南IC」から車で33分でお越しいただけます。
245台駐車できる広い駐車場をご用意しているので、ぜひご利用ください。
詳しい住所や場所・他の行き方は、下記の「アクセス」をご覧ください。
霊園付近の飲食店が充実
真駒内滝野霊園の周辺施設をご紹介していきます。
当霊園から一番近いコンビニエンスストアは、車で4分ほどの所にある「セイコーマート しばはら店」です。
お供え物などが必要な場合、お立ち寄りいただくと便利です。
続いては、お墓参りの前後でお立ち寄りいただける飲食店をご紹介します。
「焼肉ガーデン あしりべつ」「山小屋咖哩 Vege」は、ランチ・ディナーどちらも営業しております。
霊園から車で5分前後で、アクセスもとても良いため飲食店をお探しの方はぜひご参照ください。
最後に、観光施設をご紹介します。
霊園から少し遠くはなりますが、冬の期間はさっぽろ雪まつりがおすすめです。
毎年大通公園で行われているお祭りで、雪で造られた様々な有名キャラクターをご覧いただけます。
終活ねっとでは、電話での真駒内滝野霊園の資料請求を承っております。
電話番号は0120-585-045です。
見学予約なども承っておりますので、お気軽にお電話ください。
※現在DMMのお墓探しでは、お墓, 樹木葬, 永代供養墓の資料請求にのみ対応しております。予めご了承ください。