
サニープレイス所沢の永代供養墓をご紹介!新設の樹木式も解説!
今回の終活ねっとでは、サニープレイス所沢の永代供養墓の種類や料金についてエリア毎に詳しくまとめました。さらに、サニープレイス所沢に新設された樹木式永代供養墓についてもわかりやすくご紹介しております。こちらの記事から無料で資料請求できますのでぜひご活用ください。
最終更新日: 2020年06月26日
サニープレイス所沢の永代供養墓って?

埼玉県の所沢エリアで永代供養や樹木葬をお考えになったとき、サニープレイス所沢に関心を持たれた方がいらっしゃるかと思います。
しかし、いざサニープレイス所沢で永代供養や樹木葬のお墓を購入したいと思っても、
サニープレイス所沢とはどんなお墓?
サニープレイス所沢にはどのような永代供養墓がある?
サニープレイス所沢の区画や料金は?
など疑問に思う点があるのではないでしょうか。
今回の「終活ねっと」では、上記の疑問を丁寧に解説していきます。
あわせてサニープレイス所沢周辺にある墓地や霊園をご紹介しておりますので、ぜひ参考になさってください。
サニープレイス所沢に関心がありましたら、以下の「無料で請求する」ボタンから詳しい資料を取り寄せることが可能です。
今すぐお墓のご購入をお考えの方は、こちらからどうぞご請求ください。
「終活ねっと」では、サニープレイス所沢の無料資料請求が可能ですので、サニープレイス所沢についてさらに詳しく知りたい方はぜひご利用ください。
資料請求をしたい方はこちらからどうぞ。
サニープレイス所沢とは?

サニープレイス所沢は、2016年に新設された埼玉県所沢市にあるガーデニング墓地です。
霊園内は季節の花や緑が職員の方々によって綺麗に手入れされており、お墓参りに来られる方々の心が安らぐ霊園となっています。
参道は舗装され霊園内全体が段差のないバリアフリー仕様なので、ご年配の方や車椅子をお使いの方も安心です。
サニープレイス所沢には3種類の永代供養墓があり、さらに一般墓所にも永代供養の制度を付けられるため、お墓の継承が不安な方などさまざまなご要望に対応できます。
宗旨・宗派は不問となっており、生前からどなたでもご購入が可能です。
またサニープレイス所沢には、ペット専用のお墓やペットと一緒に眠れるお墓もあります。
ペットを家族と同じくらい大切に思われるご家族に嬉しいですね。
サニープレイス所沢は都心からアクセスが便利な場所にあります。
「所沢聖地霊園」バス停で降りるとすぐ目の前です。
サニープレイス所沢について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
サニープレイス所沢の永代供養墓

サニープレイス所沢の永代供養墓には、連棟式の墓石の「やすらぎの碑」、納骨堂にお骨壷を収蔵する方式の「吉祥」、樹木式の「桃源郷」の3種類があります。
どちらの永代供養墓も年間管理費は不要です。
それでは、それぞれの永代供養墓について詳しく見ていきましょう。
連棟式永代供養墓「やすらぎの碑」
連棟式永代供養墓「やすらぎの碑」は、あらかじめ建てられた連棟式のお墓に納骨をする永代供養墓です。
やすらぎの碑の料金はお墓に入る人数ではなく、お墓そのものを購入する形になります。
そのため、夫婦やご家族のお墓として利用することができます。
やすらぎの碑には7寸のサイズのお骨壷が4霊位まで収蔵することが可能です。
「やすらぎの碑」は期間に定めがあるタイプと、永代に渡って供養されるタイプが選べます。
期間に定めがあるお墓は最後のご家族が入られてから13年後、または33年後に合祀されますが延長が可能です。
やすらぎの碑の料金は13年の区画が130万円~、33年が140万円~、永代区画が150万円~となっています。
納骨式永代供養墓「吉祥」
納骨式永代供養墓「吉祥」は、納骨堂にお骨壷を収蔵するお墓です。
納骨堂は地下にあり、金色をメインにした作りとなっています。
個人の方から夫婦や家族、ペットと眠りたいと願う方々に対応できます。
なお、お参りをする際は納骨室に入るのではなく、地上にある献花台に向かってお墓参りをします。
吉祥は収蔵後7年後、13年後、33年後に合祀する期限付きタイプと、永代に渡って供養されるタイプがありこちらも期限付きタイプは延長をすることが可能です。
吉祥の料金は7年が30万円、13年が35万円~、33年が40万円~、永代タイプが50万円~となっています。
樹木式永代供養墓「桃源郷」
樹木式永代供養墓「桃源郷」は、墓石の代わりに桃の木をシンボルツリーとしたお墓です。
春には桃の花が美しく咲き誇り、季節を感じながら亡き人の面影を偲ぶことができます。
桃の季節が終わった後も、季節の花々が故人を見守ります。
桃源郷には、ブライトガーデンエリアとホームガーデンエリアの2区画があります。
ブライトガーデン
樹木式のブライトガーデンエリアは、合葬タイプと個別タイプの2タイプの埋葬方法があります。
ブライトガーデンエリアの個別タイプは芝生エリア、フラワーエリアの他、大切なペットと一緒に眠れるペット共葬エリアです。
さらに、女性が安心して眠れる女性専用エリアもあります。
ブライトガーデンエリアの料金は合葬タイプが20万円~、芝生エリアが30万円~、フラワーエリアが32万円~、ペット共葬エリアが37万円~です。
ホームガーデン
ホームガーデンエリアの埋葬方法は、個別タイプの1種類です。
桃の木の近くで、どなたとも混ざることなく眠ることができます。
ホームガーデンエリアにはペット共葬エリアはありませんが、すぐそばにペット専用合葬墓があります。
ホームガーデンエリアの個別タイプは25万円~です。
サニープレイス所沢の区画と料金

サニープレイス所沢の一般墓所は、ラティスや花で囲まれた洋風の明るい雰囲気のお墓です。
一般墓所にはフロントスペース、ラウンドスペース、ラティスフェンスの3エリアがあります。
一般墓所はすべての区画がペットと一緒に眠れるお墓です。
一般墓所の全てのお墓には継承者がいなくなった後に、お墓の解体や永代供養の合祀墓への改葬までをお願いできる墓託制度を追加することができます。
継承に不安のある方も無縁になることがなく、安心できる制度です。
以下に区画別の料金をご紹介します。
サニープレイス所沢のお墓の区画を利用するのに必要な料金は以下の通りです。
区画名 | 永代使用料 | 墓石代 | 合計金額 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所(フロントスペース) 区画面積: 0.6㎡ 空き区画: あり 備考: 永代使用料は背面緑地割増30,000円を含みます。 |
420,000円〜 | 900,000円〜 |
1,320,000円〜 |
8,560円 |
一般墓所(フロントスペース) 区画面積: 0.8㎡ 空き区画: あり |
528,000円〜 | 1,050,000円〜 |
1,578,000円〜 |
9,170円 |
一般墓所(ラウンドスペース) 区画面積: 1㎡ 空き区画: あり |
660,000円〜 | 1,150,000円〜 |
1,810,000円〜 |
11,000円 |
一般墓所(ラウンドスペース角地) 区画面積: 1㎡ 空き区画: あり 備考: 永代使用料には角地割増100,000円を含みます。 |
760,000円〜 | 1,150,000円〜 |
1,910,000円〜 |
11,000円 |
一般墓所(ラウンドスペース角地) 区画面積: 1.2㎡ 空き区画: あり 備考: 永代使用料は角地割増100,000円を含みます。 |
892,000円〜 | 1,300,000円〜 |
2,192,000円〜 |
11,620円 |
一般墓所(ラティスフェンス) 区画面積: 1.2㎡ 空き区画: あり 備考: Flat type |
842,000円〜 | 1,300,000円〜 |
2,142,000円〜 |
12,230円 |
一般墓所(ラティスフェンス) 区画面積: 1.2㎡ 空き区画: あり 備考: Fence type |
842,000円〜 | 1,400,000円〜 |
2,242,000円〜 |
12,230円 |
一般墓所(ラティスフェンス角地) 区画面積: 1.4㎡ 空き区画: あり 備考: 永代使用料には角地割増100,000円を含みます。 |
1,074,000円〜 | 1,650,000円〜 |
2,724,000円〜 |
13,450円 |
一般墓所(ラティスフェンス角地) 区画面積: 1.5㎡ 空き区画: あり 備考: 永代使用料には角地割増100,000円を含みます。 |
1,140,000円〜 | 1,650,000円〜 |
2,790,000円〜 |
13,450円 |
一般墓所(ラティスフェンス角地) 区画面積: 1.6㎡ 空き区画: あり 備考: 永代使用料には角地割増100,000円を含みます。 |
1,206,000円〜 | 1,650,000円〜 |
2,856,000円〜 |
13,450円 |
一般墓所(ラティスフェンス) 区画面積: 2.5㎡ 空き区画: あり 備考: 永代使用料には中央参道割増100,000円を含みます。 |
1,880,000円〜 | 2,000,000円〜 |
3,880,000円〜 |
16,500円 |
埼玉県の墓地・霊園一覧

ここまでサニープレイス所沢に関する情報を紹介してきました。
「終活ねっと」では、埼玉県にある墓地・霊園を費用やアクセスなど様々な観点から比較検討でき、気になった霊園は無料で資料請求・見学予約ができます。
埼玉県での供養をご検討の方はぜひご覧ください。
「終活ねっと」では、埼玉県の人気のお墓をランキング形式で紹介していますのでこちらもあわせてぜひご覧ください。
サニープレイス所沢の永代供養墓まとめ

今回の「終活ねっと」では、サニープレイス所沢の永代供養墓について以下のことを解説してまいりました。
サニープレイス所沢は、一般墓所と永代供養エリア、樹木葬エリアがあるガーデニング墓地である。
花や緑に囲まれ、霊園内全体がバリアフリーのためご高齢の方でも安心してお墓参りができる。
交通アクセスが便利な立地にあり、「所沢聖地霊園」バス停下車すぐの場所にある。サニープレイス所沢には連棟式永代供養墓の「やすらぎの碑」、納骨式永代供養墓の「吉祥」、桃の木がシンボルツリーの樹木式永代供養墓の「桃源郷」がある。
どの永代供養墓も定められた期間後に合祀されるタイプと、永代に渡って供養されるタイプがある。サニープレイス所沢の一般墓所は洋風の3区画のエリアがあり、さまざまな広さや墓石から選ぶことができる。
さらに一般墓所には永代供養をお願いできる墓託制度の追加が可能である。
サニープレイス所沢に興味を持たれた方は、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
「終活ねっと」ではこの他にもお墓に関する記事をたくさん公開していますので、ぜひ参考になさってください。
もう一度、サニープレイス所沢の料金・区画一覧をご覧になりたい方は下記のリンクからどうぞ。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
こちらに必要事項を入力するだけで簡単にサニープレイス所沢の資料請求ができます。
サニープレイス所沢についてさらに詳しく知りたい方はぜひこちらをご利用ください。
資料請求入力フォーム
- 入力の記入
- 内容の確認
- 完了
※入力していただいた個人情報は弊社にて厳重に管理しております。
※弊社では過度な営業は控えるよう注意勧告をしています。万一、行き過ぎた営業行為等があった場合は、弊社までご連絡ください。
永代供養について詳しく知りたいあなたへ...

永代供養をお探しの方は
「DMMのお墓探し」で
DMMのお墓探しでは、安心して終活を始めるために、永代供養の値段(見積り)やアクセス・特徴を比較した情報をまとめております。資料請求や電話対応も無料で承っておりますので、是非ご利用ください。