数珠ブレスレットとはどんなもの?

数珠ブレスレットとは、パワーストーンなどを用いて作られた「お守りの効果を持ったアクセサリー」として、一般に知られています。
お若い方や男性の方にも人気があるようです。
数珠ブレスレットは、「腕輪念珠」(うでわねんじゅ)や「腕珠」(わんじゅ)などとも呼ばれています。
簡単に数珠ブレスレットがどんなものなのかをご説明いたしますね。
お葬式などで使う数珠とは違うの?
葬儀や法要などで使われる数珠とは違いますので、数珠の代用にはなりません。
数珠を簡略化したものが「数珠ブレスレット」になります。
一般的にお守りやアクセサリーとして普段身に着けるものとして使われます。
宗派、宗教的な意味はあるの?
数珠ブレスレットは、一般的に宗派を問わず身につけることができます。
また、宗教的な意味を持たずにファッションとしてつけている方や、お守りとして身につけている方も多くいらっしゃいます。
宗教的な意味合いがあるものとしては、「浄土型腕輪」や「天台型腕輪」など、宗派の正式念珠の形をした特殊な腕輪数珠があります。
それらはそれぞれの宗派によって、決められた形のものがあります。
一般的にどんな形のものがある?
数珠のように房(ふさ)があるタイプと、房がないタイプに分かれます。
アクセサリー感覚が強いものは、房がないタイプが多いです。
どちらも数珠とは違い、ゴムで珠を通してつけ外しがしやすいようになっています。
数珠ブレスレットがダサいと思われるワケ
ネット上では、「数珠ブレスレット」を付けている人を「ダサい」と思っている人の声が、
いくつかありました。
多くは、「こんな○○○だから、数珠ブレスレットはダサい」や、「お洒落な数珠ブレスレットならいいけど、ダサいのはちょっと・・・」など、完全否定ではなくて、つけ方、数珠ブレスレットの種類なんかで「ダサい」と、思われてしまう傾向があるようです。
対策を考えるために「数珠ブレスレットはダサい!」と、言われている内容をまとめてみました。
宗教っぽいからなんかダメ
若い方の意見が多かったのですが、「信仰があるのだろう」と連想してしまうことを重く感じたり、「勧誘されないか不安」などと、悪いイメージを持っている方もいました。
何重もジャラジャラつけててダサい
可愛いからといって、たくさん付ければいい物でもないようです。
まとまりのない色のブレスレットを何重にもつければ、センスがないと思われても仕方ないですね。
あまりたくさんの数珠ブレスレットをつけすぎないようにしましょう。
着ている服と合っていない
せっかくオーダーメイドで作った素敵な数珠ブレスレットも、色合いのあっていない服とコーディネートしてしまって台無しにしてしまっているといった声もありました。
それぞれのセンスはいいのに、組み合わせ自体で「ダサい」と言われてしまうこともあるようです。
年寄り臭いからやめてほしい
数珠ブレスレットのことを、「数珠」という観点だけを重視し、アクセサリーとしての評価をしていない方からの意見のようです。
「 数珠 = 年寄り 」という安直な考えですが、こういう風に見えることもあるのですね。
タイガーアイの数珠ブレスレット
なぜか、タイガーアイの数珠ブレスレットを付けている人は「いい年をしたおじさんが多い」という意見が多かったです。
タイガーアイは金運向上のパワーがあるので、「成金趣味」という思考に直結しているのかもしれませんね。
決してタイガーアイが「ダサい」というわけではありませんのでご注意ください。
「ダサい」からの「お洒落」に見せるコツ
数珠ブレスレットはダサい!と思っている人でも、大多数の方は「お洒落」なものなら問題ないという方が多かったです。
自分の好きなものを好きなようにつければいいのはもちろんですが、少し工夫や意識するだけで「ダサい」から「お洒落」に大逆転することもあるようなので、「自分好み」にプラスして、「素敵に見える」ことを目指しましょう!
引き続き、どんなことを注意すれば「お洒落に見える」のか調べてみました。
数珠感をあまり出さない
やはり、「数珠」を表面に出し過ぎるのは「ダサい」と捉えられがちになります。
そのためには、
・天然石の大きさを変える
・石の形を丸いものだけにしない
・金具を加える(装飾感が増します)など、
アクセサリー要素を強くするとお洒落になりそうです。
沢山の数珠ブレスレットをつけすぎない
数珠ブレスレットは天然石(パワーストーン)で作られることが多く、お願いごとを叶えるためや、自身を守る「お守り」としてつけることがあります。
そのため、恋愛成就、家内安全、人間関係向上、金運アップなど色んな効果を期待してたくさんブレスレットを重ねづけする方がいらっしゃいます。
これでは、石の色合いがバラバラになってしまったり、せっかくのパワーが相殺されてしまい、効果を発揮できなくなったりして、意味のないことになりかねませんからやめておきましょう。
見た目にも、1つか2つぐらいまでにしておく方が無難ですね。
服の邪魔にならないデザインを選ぶ
自分がよく着る服の雰囲気とは違う、趣向の合わないデザインの数珠ブレスレットをつけるのはやめておきましょう。
・ナチュラルな自然派の服装を好む方は、ブレスレットも木の素材のものや、落ち着いた色合いのものを選びます。
・ブランド志向の方は、ゴールドやプラチナなどを金具やチャーム(小さな飾り)にあしらうと素敵になります。
存在感がありすぎるものは「ダサい」
効果を期待するあまりに、パワーストーンを前面に出したような数珠ブレスレットをたまに見かけます。
(タイガーアイの数珠ブレスレット)など、イメージとして「ギャンブル好き」や、(アクアマリンの数珠ブレスレット)は、「結婚願望の表れ」など思われがちです。
決して、タイガーアイやアクアマリンが悪いイメージがあるという事でありません。
その石だけで作られたような意思の強い数珠ブレスレットを身に着けたい場合は、石の形にこだわったり、珠数を減らしてハート型や星型などにカットした天然石を混ぜたりするとお洒落に見えます。
さりげなさがお洒落のポイント
数珠ブレスレットは、お守りや自分の潜在意識を高めたりする効果を期待してつける派と、アクセサリーとして可愛いからつける派、宗教的に簡易数珠を普段から身に着けることによって、仏を常に身近に感じて居たい派など、色んな理由から付けられています。
それぞれの持つ理由に合わせたものをお選びになるのはもちろんですが、その中に、「さりげなさ」が加われば「お洒落感」が出るのは間違いありません。
常に身に着けていたいものであれば尚のこと、好みに合って素敵なものを選びましょう。
オーダーメイドが一番しっくりくる?
パワーストーンの効果を期待しながら、素敵なアクセサリーとしても大活躍してくれそうな数珠ブレスレット。
やはり、自分で選んで作ってもらうのが一番しっくりきそうですね。
価格はお手頃なものから、高級品まで幅広くありますが、数千円でできるものもありますので一度試してみてはいかがでしょうか?
あれこれ悩みながらアクセサリーを作る楽しみがありますよね。
通販でもオーダーメイド可能です。
気になる方は下の緑の所をクリックしてみてください。
オーダーメイドで数珠ブレスレットを作れるお店のホームページに行けます。
通販サイト Pascle(パスクル)
世界に一つだけの自分だけのブレスレットが作れます。
スマホで簡単にオーダーメイドが可能!
通販サイト 機縁パワーストーンショップ
オーダーメイドブレスレット専門の通販サイト - 機縁パワーストーンショップ
自分だけのオリジナル天然石パワーストーンがWeb上の簡単操作で注文できます。
大切な人に思いを込めて自分でデザインした手作りのプレゼントは如何でしょうか?
脱却宣言「ダサい」数珠ブレスレット
数珠ブレスレットは「ダサい」という印象をもたれている面もあります。
ですが実は、数珠ブレスレットが「ダサい」のではなく、つけるセンスが大切だという事なんですね。
調べていてわかったのですが、意外に男性へのプレゼントとして、数珠ブレスレットを選ばれる方が多いそうですよ。
何かお揃いのものを男性に着けてもらいたい場合など、この機会にペア数珠ブレスレットなんて、いかがでしょうか。